代表略歴
東京大学卒業後、大手都市銀行を経て旧中央青山監査法人(現PwCあらた監査法人)に入所。日系グローバル企業、外資系企業の日本法人の会計監査・内部統制監査の他、財務デューデリジェンス、業務プロセス改善支援等に従事する。
2005年から2010年駐在員として英国大手会計事務所PricewaterhouseCoopers LLPに所属し、在英日系子会社に対する会計監査、SOX対応や撤退プロジェクト、研修講師、税務・法務等に関するリエゾン業務に関与する。
その後、日本に帰任し、大手化学会社(関係会社180社)、大手自動車部品製造会社(関係会社170社)の会計監査・内部統制監査の統括主査を務める傍ら、サスティナビリティ報告書の保証や、次世代のコーポレートレポーティングの研究など伝統的な会計士業務の枠を超えた業務を経験する。
2013年に再び来英し、英系小規模会計事務所において、英国進出企業の立ち上げ支援や、中小規模法人に対する税務・会計のトータルサービスを提供した後、藤本日英公認会計士共同事務所を開業。
講師
- 独英の税制比較(デュッセルドルフ商工会議所)
- 日本版内部統制監査制度(欧州4都市)
執筆・翻訳
- 拡大欧州投資ガイド(英国部分)
- レポーティング-企業を映す鏡として
資格
- 日本公認会計士: No. 14401
- Certified Bookkeeper: No. 17029
- サステナビリティー情報審査人
- 国際協力機構(JICA) 財務管理専門家